3月本山行 四阿屋山


 日時:3月6日(土)雨のち晴れ

 行程:西武秩父9:30→節分草自生地前10:23・・・節分草自生地散策11:20 →押留登山口11:40頃→山居12:20頃・・・昼食13:00頃→山頂13:30頃 →山居14:00頃→薬師の湯15:20頃・・・入浴15:51→西武秩父16:30

 参加者:gyosho、チャッキー、Sumi、Kobayan、Ochiyoさん、Tanaka(お試し)、Kami(リーダー・記録)

 今回の目的はセツブンソウ。早春に他の花に先駆けて咲くセツブンソウを見に行こうというテーマ にもかかわらず7名の参加者が集まりました。天気予報の降水確率はギリギリの30%・・・ 微妙でしたが急速に天気が回復するとの予報を信じ、決行しました。

 朝起きてみると何と音を立てて雨が降っている。本当に晴れるのかなと思いつつも集合場所に急ぎ ました。西武線も終点に近くなると所々に昨晩の雪がちらほら。でも、天気の方は予想通りに晴れ 間が見えて来て絶好の撮影日和になりました。



 セツブンソウを目的に西武秩父に来た人も多いようで、バスは満員御礼。1時間も立つ羽目に・・・ 到着した節分草自生地ではバスの中からもそれが分かるほどの満開でした!!

 ここで1時間の自由行動。各々がカメラを片手に写真を撮りまくりました。お土産物を頬張る面々 も・・・

 左の2つはセツブンソウ、右は気の早いアヅマイチゲ。この場所、セツブンソウが終わると一面の アヅマイチゲ自生地に早変わりするそうで・・・
 1時間の予定が途中で天気が急変して吹雪のような空模様に。仕方なく押留登山口に向かいました。

    30分ほどで山居に到着。ロウバイの香りでいっぱいの中でビール&美味しい水&昼食タイム。あ まりにも暖かかったので、ベースキャンプを張ろうという意見まで!? 本当に昼寝したかった・・・
 その後、山頂を踏破し、記念撮影後、薬師堂コースを使って下山しました。薬師の湯にも立ち寄っ たのですが、バスの時間があまりに開きすぎていたので烏の行水でバスに飛び乗りました。

 帰りの電車では残った日本酒をチビチビしながら帰ってきました。この季節、あまり歩いていないせいか 軽い筋肉痛に・・・鍛えねばと思いました。


 山頂での記念撮影風景。風が冷たかった・・・

   山居ではカタクリやオキナグサや雪割草の花が売られていて、皆さん結構買っていました。
 小○さんの買った雪割草はかわいかったけど、元気にしているかな?
2004年山行計画に戻る